投稿

9月, 2017の投稿を表示しています
イメージ
♪ 秋の環境整備作業、親子奉仕作業  なにか行事がある毎に「晴れます!」と言ってくれる教頭先生の言葉どおり、昨日には雨もやみました。  9/23環境整備作業には21名も参加いただき、職員9名もともに汗を流しました。 また、今日9/24には保護者の皆さんと子供達とで親子奉仕作業を行いました。昨日の草や枝をまとめて校庭西南の一角に捨てる作業、草刈り、溝さらい等「チーム池田」の力を結集してくださいました。とてもきれいになりました。校庭も秋空のもとに自慢げです。 ありがとうございました。 そして、お疲れさまでした。
イメージ
♬ 朝夕、過ごしやすくなりました。   25日から冬服移行期間です・・・   三連休、日本列島を直撃した台風18号でしたが、おうちのほうは何も被害はありませんでしたか?学校のポプラも今回は無事でした。  全国では、台風前から、大雨や冠水、土砂崩れの被害に加えて、亡くなられた方も報道されています。被害に遭われた地域の皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。  台風一過で、晴れた日は日射しはきついですが、多少涼しくなりました。運動会の練習もいよいよ大詰めです。  育友会環境整備部の皆さんをはじめ、保護者の皆さんには、9/23、9/24と祝日、お彼岸にもかかわらず、校庭・学校周りの除草・剪定・溝さらいをお願いしております。早朝からですが、日曜日には親子奉仕作業ということでよろしくお願いいたします。    今日は、運動会のプログラムを持ち帰ってもらっています。  思い出に残る1日にしたいと思っております。  また、育友会種目に参加を募集したところ、会長様方のお力添えもあり、多数エントリーしてくださいまして、ありがとうございます。当日は、くれぐれもお怪我のなきよう、お願いします。職員もスペシャルゲストを招き、熱い思いで準備中です。 校訓の傍らに咲いた ヒガンバナです。 こればかりは 刈り取らないでくださいね。 1年生も外国語活動?!  5時間目、ALTのバギャさん1年生のみんなに楽しい授業をしてくださいました。 どんどんはやくなる動作に興奮は最高潮。 みんな大満足の45分間でした。
イメージ
♫ 鳴門金時 収穫・・・9/10(日)  いつも「いけだ食育プロジェクト」でお世話になっている南中地域資源環境推進会(会長 坂井清彦さん)から、お声がけいただき、参加してきました。例年、大勢の役員さん方に手伝ってもらいながら、地域の子供達が苗植えと収穫をさせていただいています。  今年は「鳴門金時」を植えたそうで、子供達が引きやすいようにと根っこをほりかけてくれていました。そうでないところを、あえて挑戦した子もいたのですが、なかなか手には負えず、結局、掘ってもらいました。おうちの方も一緒に秋の収穫を楽しみました。  額の汗、あせ・・・大物ゲットですね。  掘ったお芋は参加したおうちに分けていただき、持ち帰りました。  分けてくださっている間、子供達で学校のプランターにかわいいお花の苗を植えました。職員玄関前の階段に彩りを添えています。  他の地域でも子ども会のお世話などで、秋を満喫、収穫をさせていただいています。ありがとうございます。
イメージ
♪  はじめまして・・・ 今日から、外国語活動を一緒に勉強するALTの先生、バギャ・ヒグチさんです。 スリランカのご出身です。 5・6年生の外国語活動の時間にいろいろと教えてくださいます。 6年生は、運動会の練習中なので、今日は特別にA組B組合同で勉強しました。 先生の自己紹介とスリランカの文化について教えてくれました。 年間18回金曜日に来てくれます。 今日は6Bさんと一緒に給食を食べました。 「いただきます。」の代わりに ”Thank you for the food!”と言ってから食べました。 これから順番に各教室を回ってくれる予定ですので、お楽しみに。
イメージ
♩ 明るくなった児童玄関  本日、第4弾のブログになります。 校報「いけだ」でもお知らせしましたとおり、本館児童玄関が北側、南側の両方がなんと、念願のガラス扉になりました。今は、ピッカピカに磨き上げられています。  始業式には、夏休みに工事をしてくださった方への感謝を込めて、「やさしく、そうっと、きれいに使おう。」を合い言葉にガラス扉の扱いについてお話ししました。  来校時にぜひ、明るくなった玄関をご覧ください。児童玄関は池田小学校の「顔」。それが明るいと、気分も晴れ晴れします。  また、新館渡り廊下と本館非常階段の手すりもきれいに塗装されました。夏休み中、子供達には少し不便をかけましたが、学校がよくなって、過ごしやすくなりました。 ありがとうございました。  
イメージ
♬ 秋を感じる・・・ 2学期が始まると、早速来校してくださいました。 いつも、職員玄関にきれいなお花を生けてくださる上野秋子さんです。    これ、何というお花ですか? 素養のない私の質問に、答えてくださっていたのですが、去年から生けたお花の名前を添えておいてくださるようになりました。 今回は季節を先取り、秋の気配を感じさせてくれる花々です。  リンドウ、ワレモコウ、ケイトウ・・・    あぁ、秋やなぁ。・・・秋・子・さん・・・ お客様も、足を止めて鑑賞してくださいます。 もう、何年来もお世話になっている上野さんです。ありがとうございます。 心がほっこり和みます。
♫ 宿泊体験 Part2 カヌー体験の様子です。 音は入れていませんので、ご了承ください。 初めてのカヌーを上手に操り、ペアでなかなか息ぴったりの子供達です。 涼しい風、心地よい水音、滑るカヌー・・・日置川のすばらしさを体いっぱい満喫しました。
イメージ
♪ 2学期スタート、早10日!!  お久しぶりです。  前回のアップから1ヶ月が過ぎました。     宿泊体験学習  Part  1   8/3~8/4 5年生が日置川地区へ宿泊体験学習に出掛けました。 初日のお昼前、 入村式 の様子です。 まるで、グァムかハワイですね。青い海、青い空、言うことなしのお天気でした。    体験①  風鈴づくり(紀州備長炭) 体験②  藍染め 体験③  カヌー・・・Part 2で紹介 対面式 のあと、それぞれの民泊先へ移動し、2日目の午後まで家業をお手伝いしながら、過ごさせていただきました。 お別れ式 には、感極まって、涙あり、笑いあり・・・とっても良くしてくださった方々に感謝、感謝のひとときでした。 記念写真を写した後、お世話になった皆さん一人一人と握手しながら、バスに乗り込みました。 みんなの乗ったバスが見えなくなるまで、手を振って見送ってくださいました。 本当に本当に、お世話になりました。